V2C 更新履歴 (2004年分)

T20041225

・ツールバーのカスタマイズができるようにした。

部品の位置やボタンの画像を変更できます。詳細はこちらを見てください。

・アドレスバーと履歴の幅を固定できるようにした。

アドレスバーと履歴のポップアップメニューの「サイズの設定…」で設定ダイアログが開きます。左のチェックボックスをチェックすると幅が右の入力欄の値に固定されます。

・レス表示の抽出状態でレス番号をクリックすると抽出を解除するようにした。

クリックしたレスの位置を保持したまま抽出が解除されます。

・レスポップアップの最大サイズを設定できるようにした。

レス表示ポップアップメニューの「設定」→「レスポップアップの設定…」で設定できます。

・書き込み欄ツールバーのsageチェックボックスを解除した時の動作を変更した。

メール欄には最後に書き込んだ時の値またはまだ書き込んでない場合はデフォルトの値を設定するようにしました。

・タブ上ホイール回転によるタブ切り替えの方向をこれまでと逆にした。

WindowsのJaneやSleipnirに合わせました。

T20041218

・スレッドをHTMLに変換して保存できるようにした。

レス表示ポップアップメニューの「HTML形式で保存…」を選択してください。保存されるレスは表示されていてかつ非表示でないものだけです。保存されないレスへのアンカーはリンクになりません。元のdatからではなく表示用に解析した結果からHTMLを生成しているので元とは違っているところがあるかもしれません。

・「全てを選択」ができるようにした。

メインメニューの「編集」→「全てを選択」でレス表示に表示されている全てのレスが選択されます。デフォルトのキーバインドはctrl+A(Macはcmd+A)です。これに関連して、クリックとshift+クリックで選択すると表示されていないレスも選択されてしまう問題は修正しました。

・スレ一覧・レス表示で「表示を最初の状態に戻す」キーバインドが定義できるようにした。

デフォルトは両者ともESCです。

・書き込み後自動で更新する設定をポップアップメニューに移動した。

これまでツールバー上にあった書き込み後自動で更新する設定を書き込み欄ポップアップメニューに移動しました。また、この設定はスレッド毎に独立でしたが、全体で共通になりました。

・スレッドのプロパティダイアログでスレッドの情報をコピーできるようにした。

スレッドのプロパティのダイアログを右クリックするとポップアップメニューが表示され、「タイトルをコピー」、「URLをコピー」、「タイトルとURLをコピー」、「ログファイルのパスをコピー」ができます。

・その他細かい変更

T20041211

・マウスによるオートスクロールができるようにした。

レス表示ポップアップの「オートスクロール[マウス]」でマウス位置により速度可変のオートスクロールを開始します。メニューを選択した時のマウスの位置が原点で、スクロール速度はそこからの上下方向の距離の3乗に比例します。原点を中心に一行分の幅の中では完全に停止します。速度はマウスポインタがレス表示領域外に出るとそれ以上変化しません。オートスクロールはレス表示領域内のマウスクリックかホイールの回転で終了します。

・板一覧のフォントサイズを変更できるようにした。

板一覧・お気に入りのルートフォルダポップアップメニュー→「設定」→「フォントサイズの設定…」で設定できます。

・書き込みで本文が文字化けする可能性がある時に警告するようにした。

書き込み欄ポップアップメニューの「変換不能文字→参照」で文字化けする可能性のある文字を参照に変換できます。書き込みプレビューも参考にしてください。本文の一部分が選択されている場合には選択された領域だけが変換の対象になります。変換は2回のundoで元に戻せます。

・スレッド一覧からスレッドを裏で開くことができるようにした。

「裏で開く」とは、2ペインモードでレス表示に切り替えずにスレッド一覧からスレッドを開くことです。スレッド一覧のキーバインドまたはマウスジェスチャを定義してください。マウスジェスチャではジェスチャ開始点のスレッドが開きます。

・板一覧を別ウィンドウで表示している時も「全体」のキーバインドを有効にした。

Macでメニューが表示されないのは相変らずですが…。

T20041204

・隠れている板一覧のラベルやスレッド一覧のタイトルをポップアップできるようにした。

デフォルトではオフになっています。板一覧・お気に入りのルートフォルダポップアップメニューまたはスレッド一覧のポップアップメニューの「設定」→「隠れた[ラベル|タイトル]をポップアップ」をチェックしてください。設定は板一覧・お気に入りとスレッド一覧とで独立です。ポップアップからドラッグやマウスジェスチャを開始することはできません。

・検索ダイアログの機能強化

検索対象をダイアログ内で選択できるようになりました。また、スレッド一覧やレス表示の絞り込みも可能です。

T20041127

・板一覧を独立したウィンドウで表示できるようにした。

板一覧がメインウィンドウ上に表示されていない時にメインメニューの「表示」→「板一覧ペインの表示」を選択すると板一覧が独立なウィンドウとして表示されます。(注意:このウィンドウでは「全体」のキーバインドが使用できません。)これまでのメインウィンドウ上の表示・非表示と違いレス表示のレイアウトが変化しないので、適当に使い分けてください。板一覧がメインウィンドウ上に表示されている時には「板一覧ペインの表示」は板一覧にキーボードフォーカスを移します。

・板一覧・お気に入りでもキーバインドを定義出来るようにした。

それぞれ選択した板やスレッド等を(新しいタブで)開くことができます。(デフォルトは[shift+]Enter。)お気に入りのルートフォルダが選択されている場合には更新チェックになります。

・レス背景"Rectangle"の色にα値を指定できるようにした。

α値は色の非透過度を表し、0≦α≦1の範囲で指定します。1で完全に不透明、0で完全に透明です。0と1以外の値では描画処理にかかる時間がかなり増加するので、背景画像との併用等必要な場合以外は中途半端な値を指定しないでください。

・過去ログ関係の動作を改善した。

2chの●にログインしてもV2Cを再起動しないと過去ログが取得できない問題は修正されたはず。

T20041120

・レスの背景の一例を実装してみた。

メインメニューの「設定」→「レス表示設定…」から設定できます。とにかく試してみるにはダイアログのコンボボックスで"Rectangle"を選択して"OK"をクリックしてください。右の"設定"ボタンで枠や背景の色を設定できます。

・検索・絞り込みで全角・半角、平仮名・片仮名を区別しないようにした。

正規表現でない検索・絞り込みで「大文字・小文字を区別しない」場合に全角・半角、平仮名・片仮名も区別しないようにしました。ただし、現在半角仮名の(半)濁点(゙や゚)には対応していません。

・[Mac] スレ一覧と履歴の動作速度を改善した。

スレ一覧と履歴のレイアウト計算の一部をV2Cの方で処理するようにしてみました。これにより履歴の数が多くてもタブの切り換えが遅くなることはなくなったはずです。スレ一覧のスクロールは描画処理にも結構時間がかかっているのでレイアウト計算が早くなっただけでは体感出来るほどの差にはならないかもしれません。(表示されている文字に日本語の占める割合が高いほど自前計算との差が出やすくなるので上下二分割より縦三列の方が違いがわかりやすいと思います。)

T20041113

・レス表示で文字色を設定できるようにした。

メニューの「設定」→「色の設定…」から設定できます。

・履歴に保存される板・スレッド等の最大数を設定できるようにした。

履歴のポップアップメニューの「設定」→「最大保存数の設定…」から設定できます。履歴の数が増えた時にレスの表示やタブの切り替えが遅くなるようならこの最大保存数を小さくしてみてください。

・リンクがお気に入りに登録されたスレッドの場合登録されている場所を表示できるようにした。

リンクポップアップメニューの「お気に入りを表示」を選択すると、スレッドが登録されているお気に入りタブを選択してそのスレッドが見える状態にします。(複数のお気に入りに登録されている場合には先にお気に入りを選択するダイアログが表示されます。)板一覧が表示されていない状態ではこのメニュー項目は選択不可です。

・画像ポップアップ関連の機能強化。

ポップアップメニューの「相対サイズ変更」で、倍・1.5倍・1/1.5倍・半分のサイズに倍率を変更できます。また、「画面の中央に移動」でウィンドウを画面の中央に移動します。マウスジェスチャも設定できます。

・既にチェック済のリンクでもクリックだけで再度ダウンロードを開始するようにした。

これまでは既得画像以外のチェック済リンクは一旦履歴を削除する必要がありましたが、クリックだけで再度ダウンロードを開始します。

T20041106

・画像のサムネイルをインラインで表示できるようにした。

デフォルトは表示しない状態になっています。リンクポップアップメニューの「設定」→「サムネイル画像を表示」をチェックしてください。新たに画像をダウンロードした時と既得画像をポップアップした時、リンクの左側にサムネイルが表示されます。

現在以下の問題があります。

恐らく次回更新で修正するので少し待ってください。

・登録済の短文を登録パネル下のTextAreaで編集できるようにした。

編集したい行のポップアップメニューから「編集」を選択すると、設定パネル下にその行の内容が入力されます。変更を加えた後「上書」ボタンをクリックすると、同じラベルの行がある場合その行が現在の入力欄の内容で置き換わり、同じラベルの行がない場合は「追加」されます。

・背景画像の設定パネルにクリアボタンを付けた。

背景画像の設定パネルにクリア(Clear)ボタンが追加されました。このボタンのクリックで指定したレベルの設定がクリアされます。(左のチェックを全て外してOKと同じ動作。)

・[Mac] マウスジェスチャ関係の変更。

板一覧・お気に入り・スレッド一覧でもマウスジェスチャが有効になりました。お気に入りのフォルダ・アイテム上とスレッド一覧の一番左のカラムではジェスチャとして認識されず、それぞれフォルダ・アイテムのDrag&Dropの開始または選択状態の変更になります。スレッド一覧ではジェスチャによりスレッドの選択状態が変化してしまうので、「次の新着のあるスレッドを開く」等は結局うまく動作しないようです。

T20041030

・マウスジェスチャが一応使えるようにした。

メインメニューの「設定」→「マウス操作の設定…」から設定できます。使用法はこちらを参照してください。

・板一覧・お気に入り内の検索ができるようにした。

板一覧・お気に入りにキーボードフォーカスがある時に検索ダイアログを表示させると板一覧・お気に入り内の検索ができます。フォルダ名も検索の対象になります。

・既得画像のリンクのクリックでポップアップを表示するようにした。

通常はリンクの上にポインタを置いてしばらくしてからポップアップしますが、既得画像のある場合はクリックですぐにポップアップします。これにより、ある画像のポップアップを表示した状態から別の画像ポップアップを表示するための手順は「ポップアップをクリックで閉じる」→「ポインタを別のリンクに移動」→「しばし待つ」だったのが、「別のリンクをクリック」だけになります。

T20041023

・タブの文字サイズを変更できるようにした。

タブのポップアップメニューの「設定」→「フォントサイズの設定…」で変更できます。この設定は全てのタブに適用されます。

・タブの最大文字数を設定できるようにした。

タブのポップアップメニューの「設定」→「タイトル文字数の設定…」で設定できます。この設定は板一覧・スレ一覧・レス表示で独立です。

・リンクを無効にできるようにした。

レス表示のリンクポップアップメニューの「このリンクを無効化」でそのリンクの履歴を削除(画像ファイルのキャッシュがあればそれも削除)した後、改めて無効なリンクとして履歴に記憶します。無効リンクの色は薄い青です。「リンク履歴の削除」で元の状態に戻ります。

・スレッド一覧からマウスクリック・キー操作で板を開くことができるようにした。

スレ一覧の「板名」カラムを(Shift+)クリックすると、その板のスレ一覧を(新しいタブで)開きます。選択されているスレッドの板を開くキーバインドも定義できます。

・アドレスバーに板・スレッドのURLを表示するようにした。

スレ一覧でスレッドが選択されていると、そのスレッドのURLが表示されます。

T20041016

・「外部板」タブにライブドアしたらばの板も存在できるようにした。

これまで「外部板」には2ch互換の板しか存在できませんでしたが、ライブドアしたらばの板も存在できるようにしました。その結果azlucky氏のbbsmenuに含まれるライブドアしたらばの板が「外部板」に反映されるようになります。V2Cの以前のバージョンを使用していた場合には「板一覧の更新」でライブドアしたらばの板が現れるはずです。

・ユーザ定義板を登録できるようにした。

「JBBSしたらば」のタブは廃止され、新しく「ユーザ定義」タブができました。使用法はこちらを参照してください。

・既得ログの整理が一応できるようにした。

板一覧のフォルダ・板のポップアップメニューの「ログの整理…」でお気に入りに登録されていないスレッドのログを削除します。

T20041009

・開いている板・RSS・スレッドのタブをお気に入りに保存できるようにした。

お気に入りの内容を、現在開いている板・RSS・スレッドで完全に置き換えます。手順は、

  1. 内容が失われても良いお気に入りを用意する。(必要なら新しいお気に入りタブを作成する。)
  2. ルートフォルダのポップアップメニューの「タブ状態」→「タブ状態保存可能」をチェックする。安全のためこの項目がチェックされていないお気に入りにはタブ状態を保存できません。
  3. 同ポップアップメニューの「タブ状態」→「タブ状態を保存」で保存されます。

保存したタブ状態は「タブ状態」→「タブ状態を復元」で復元できます。復元するタブの数は最大100個までです。

・タブを右クリックでポップアップメニューが出るようにした。

「タブを閉じる」、「全てのタブを閉じる」、「他のタブを閉じる」、「これより左を閉じる」、「これより右を閉じる」ができます。

・レス表示ポップアップメニューに「このスレの板を開く」を追加した。

自動的に更新はしません。

・書き込み欄ツールバーの一部のラベルを短縮できるようにした。

書き込み欄ツールバーの"名前:"または"E-mail:"のラベル上で右クリックするとポップアップメニューが出ます。その「ラベルを短縮表示」をチェックすると一部のラベルの字数が減少し、横幅に余裕ができます。名前欄やメール欄の幅が圧迫されている場合に使用してみてください。

・[Mac] ホイールスクロールの大きさをこれまでの1/3にした。

Macはホイールの回転速度が大きくなると角度当りのスクロール量も大きくなるので、ホイールスクロールの大きさをこれまでの1/3にしました。低速では一行づつスクロールするようになります。

T20041002

・新着の先頭に新着数を表示するようにした。

表示したくない時はレス表示ポップアップメニューの「設定」→「新着の先頭を表示」のチェックを外してください。文字色は背景色で固定ですが、表示行の背景色は「色の設定…」で変更できます。

・新着の先頭にジャンプするアクションを追加した。

キーバインドは「全体」と「レス表示」で設定できます。(デフォルトは無し)

・お気に入りのDrag&Dropでフォルダの中にもDropできるようにした。

フォルダの中にDropされるのはマーカーが通常の黒ではなく赤で描かれている時です。

・[Win] Java Look&Feel(Metal) が使用できるようにした。

メインメニューの「表示」→「Java Look&Feel (Metal)」をチェックするとWindows風のLook&FeelからJava Look&Feel(所謂Metal)に切換えられます。Windows以外ではdisabledになっています。

T20040925

・お気に入りに登録されたスレッドから既得ログの検索ができるようにした。

お気に入りのフォルダのポップアップメニュー→「ログから検索…」で、そのフォルダに含まれるスレッドのログを検索します。

・板のスレ一覧で「既得ログのみ表示」状態を更新後も保持するようにした。

抽出状態を元に戻すことによりリセットされます。

・キーバインド設定の「全体」にスレッドの更新・移動・スクロールを追加した。

レス表示にキーボードフォーカスがない時にもスレッドの更新・移動・スクロールができます。

・キー操作でスレ一覧・レス表示にキーボードフォーカスを移動できるようにした。

これまで「スレ一覧ペインの表示」と「レス表示ペインの表示」は2ペインモード時のみ使用可能でしたが、3ペインモードでは各々のペインにキーボードフォーカスを移すように変更しました。

・[Win以外] 外部コマンドで空白のあるパスを指定できるようにした。

'\'(backslash)を空白の直前に置くことでコマンド文字列がその空白で分割されてしまうのを防ぎます。コマンド中で'\'を使用するには'\\'としてください。Windowsでは二重引用符(")で囲むことで空白を含むパスを使用できます。

・[Mac] Quaqua Look And Feel が使用できるようにした。

Quaqua Look And Feel はSwingのLook&Feelを改善するライブラリです。

  1. Quaqua Look And FeelのページからQuaquaをダウンロードする。
  2. 展開されたフォルダ内のlibにあるquaqua.jarをV2Cのディレクトリに置く。

V2Cのディレクトリにquaqua.jarが存在するとQuaqua Look And Feelを使用しようと試みます。成功すれば起動ダイアログに[Quaqua installed]と表示されます。V2Cディレクトリにquaqua.jarがある時にのみアプリケーションメニューの環境設定にQuaqua関連の設定が現れます。TabbedPaneのデザインはデフォルトではpantherなので、多段タブを使いたい場合にはjaguarを選択してください。(注意:私はQuaquaについて何の保証もできませんし、使用を推奨しているわけでもありません。各自がQuaquaのページを見て判断してください。)

・ライブドアしたらばのホスト名を変更した。

内部で使用しているライブドアしたらばのホスト名を"jbbs.livedoor.com"から"jbbs.livedoor.jp"に変更しました。

T20040918

・各レス表示タブ内での履歴を記憶するようにした。

レス表示ツールバーのボタンまたはキー操作(デフォルトは無し)でタブ内履歴を[進む|戻る]ことができます。現在他のタブで表示されているスレッドの場合はそのタブが選択されてしまいます。(一つのスレッドを複数のタブで表示できないため。)

・スレッドを個別に履歴から削除できるようにした。

スレ一覧ポップアップメニューの「履歴から削除」を選択するとそのスレッドが履歴から削除されます。ちなみにある板のスレッド全てを履歴に残したくない場合は板のプロパティでの設定が簡単です。

・スレッドの履歴をスレッド一覧に表示できるようにした。

レス表示ツールバーの履歴のポップアップメニューで「履歴のスレ一覧」を選択すると、履歴内のスレッドがスレッド一覧に表示されます。ソート・絞り込みと複数選択を組合せてお気に入りへの登録や履歴からの削除に利用できます。

・シフト無しクリックで新しいタブで開く設定ができるようにした。

板一覧・お気に入り・スレ一覧の板・スレのポップアップメニューの「シフト無クリックで新タブ」をチェックすると、シフト無しクリックで新タブで開き、シフト+クリックで現在のタブで開くようになります。板一覧・お気に入り・スレ一覧・板ボタン等・履歴に適用されます。

・起動ダイアログ等にアイコン画像を表示できるようにした。

V2Cのディレクトリ内に"iconimg"という名前の画像ファイルを置くと、起動ダイアログと「V2Cについて…」のダイアログでその画像がアイコンとして表示されます。画像フォーマットはGIF・JPEG・PNGのみで、BMPやTIFF、Macのicnsファイルは使用できません。アイコンが全く表示されない場合は不適切なフォーマットかファイルが壊れている可能性があります。これまでと同じデフォルトのアイコンが表示される場合はファイル名が間違っているか拡張子がついているのかもしれません。

・[Mac] V2Cのデフォルトディレクトリを変更した。

デフォルト保存ディレクトリを ~/.v2c から ~/Library/Application Support/V2C に変更しました。新しいバージョンを実行する前に(これまでデフォルトのディレクトリを使用していた場合)

  1. 「ターミナル」を起動する。
  2. mv .v2c 'Library/Application Support/V2C' と入力しEnter

という手順により設定やログを引き継ぐことができます。手順2で2つの引用符を忘れないようにしてください。(注意:新しいディレクトリに含まれる空白のためにリリースノートが表示できない、スレのログを引数にとる外部コマンドが実行できない等の問題がありますが、次回更新で修正する予定です。)

T20040911

・レス番号の下線を、引用されているレスだけに表示できるようにした。

レス番号ポップアップメニューの「設定」→「引用されたレスだけに下線」をチェックすると引用されていないレス番号の下線が表示されなくなります。

・スレッド一覧の検索ができるようにした。

検索ダイアログを表示させた時、最後にキーボードフォーカスがあったのがスレッド一覧かレス表示かによってどちらを検索するかが決まります。検索対象はダイアログのタイトルバーに表示されます。以降の「次を検索」「前を検索」の対象もこの時に決定されます。

・スレッド一覧でキーバインドが定義できるようにした。

デフォルトが定義されているのは「スレッド一覧を更新する(R)」、「スレッドを開く(Enter)」、「新しいタブでスレッドを開く(shift+Enter)」、「次の新着のあるスレッドを開く(N)」、「新しいタブで次の新着のあるスレッドを開く(shift+N)」。

・更新ボタンの機能追加。

スレッド一覧の更新ボタンをクリックした時にスレッド一覧ペインに何も表示されていなければ、履歴に表示されている[板|お気に入り|RSS]を開いて更新します。レス表示ペインも同様です。

・「このレスのURLをコピー」できるようにした。

レス番号ポップアップメニューの「このレスのURLをコピー」を選択すると
"http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1083091118/371"
のような文字列がコピーされます。

・書き込み欄ポップアップメニューにCut,Copy,Pasteを追加した。

Macでは通常のcontrol+clickではなくshift+control+command+clickでないとテキストの選択が解除されてしまいます。

・スレッドを開いた時に前回最後に表示していた位置をマークするようにした。

スレッドを開くと同時に更新し、表示位置が新着レスにジャンプした後で以前見ていた位置に戻りたい場合等に使えます。

・リンクをクリックして読み込まれた画像を自動的にメモリ上に展開しないようにした。

これで表示しないまま複数の画像を読み込んでもメモリが圧迫されないようになったはず。

T20040904

・スレ一覧とレス表示の切替えボタンをメインツールバーに追加した。

2ペインモードでのみ有効です。2⇔3ペインモードの切替えもモード毎のボタンではなく切替えボタンに変更しました。

・「新しいタブで次の新着のあるスレッドを開く」ことができるようにした。

キーバインドは「レス表示」内で定義できます。(デフォルトは無し。)ちなみにキーバインドのアクション名を日本語で表示するようにしました。

・複数出現するIDには下線を表示できるようにした。

IDポップアップメニューの「複数IDに下線」をチェックすると、そのスレッドで一日の内に複数回出現するIDが下線付きで表示されます。

・履歴のBBS名表示を設定できるようにした。

履歴のポップアップメニューの「履歴にBBS名を表示」がチェックされている時のみ履歴にBBS名を表示します。

・抽出状態を元に戻すボタンに状態を表示するようにした。

選択されているタブが抽出状態の時「抽出状態を元に戻す」ボタンの背景がピンクに変ります。(少しわかりにくいかも。)

・[Mac] Java 1.4.2 Update 1 でもBrushMetalLookの設定が有効になるようにした。

T20040828

・スレッド一覧でスレッドを複数選択できるようにした。

スレッド一覧の左端のカラム(デフォルトではFC)をクリックするとスレッドを開かずに選択状態が変化します。マウスドラッグやshift、control(MacはCommand)を併用することで複数のスレッドを選択状態にすることができます。ポップアップメニューの「開く」、「新しいタブで開く」、「お気に入りに登録」、「お気に入りの解除」、「ログの削除」が複数選択されたスレッドに対応していますが、今のところ複数選択の場合これらのメニュー項目は常に選択可能な状態になります。単一選択ではこれまでと同様に適用出来ない項目は選択不可です。複数選択で開かれたスレッドは更新されません。(注意:Macでは通常のcontrol+clickではなくshift+control+command+clickでないと複数選択が解除されてしまうようです。)

・スレ一覧・レス表示の履歴もshift+clickで新しいタブで開くようにした。

コンボボックスをクリックした時ではなく、出てきたポップアップからアイテムを選ぶ時にshiftを押してください。カテゴリーボタンもアイテムを選ぶ時にshiftを押すように変更しました。

・キーバインド用に2ペインモード関連の新しい機能を追加した。

「2⇔3ペインモードの切替え(SwitchPaneMode)」は2ペインモードと3ペインモードのトグル、「スレ一覧⇔レス表示の切替え(SwitchRightPane)」は2ペインモード時スレ一覧とレス表示のトグルになります。キーバインド設定はGlobal内にあります。

T20040821

・画像ポップアップ関連の機能強化。

・板ボタン等のshift+clickで新しいタブで開くようにした。

カテゴリーボタンの場合も(メニューを選択する時ではなく)ボタンをクリックした時にshiftを押しているかどうかで新しいタブで開くかどうかが決まります。

・外部コマンドの設定でスレッドのURLが使えるようにした。

$THREADURLがhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1083091118/のように置換されます。

・キーバインドで'/'等のキー定義が次回起動時に使えなくなる不具合の修正。

'/'の他にも'=[];,.\_'やテンキーパッドの'/*-+.'が使えるようになったはず。

T20040814

・'〜'の文字化けを修正した。

SJIS系の掲示板(2ch・外部板・まちBBS・Milkcafe)で書き込みの中の'〜'が'?'になってしまう問題を修正したつもり。しかし、文字コードに関する作者の知識不足のためちゃんとした対処になっているかどうかは不明。

・一つの機能に対してキーバインドを複数設定できるようにした(Global以外)。

キーバインド設定パネルの追加ボタンのクリックで複数設定ができます。すでに設定されている行の場合には下に同じActionの新しい行が挿入されます。設定がない行での追加ボタンは設定ボタンと同じ動作をします。

T20040807

・外部コマンドが定義できるようにした。

メニューの設定→外部コマンドの設定…で定義できます。コマンド文字列中の$DATFILEは現在表示されているスレッドのログファイルのパスに置換されます。例えばWinのdat2htmlの場合、ラベルにdat2html、コマンドに
"C:\My Documents\dat2html\DAT2HTML.EXE" "$DATFILE" "C:\My Documents\html"
を入力して追加ボタンをクリックすると、テーブルの最後に追加されます。テーブルのエントリの削除はポップアップメニューから。定義されたコマンドはレス表示のポップアップメニューに現れます。今のところ設定の変更はV2Cの再起動後でなければ反映されません。

・画像ポップアップの最大サイズが設定できるようにした。

メニューの設定→画像ポップアップの設定…で設定できます。最初にポップアップした時は「初期最大サイズ」、その他の場合は「最大サイズ」が適用されます。

・レスの本文を'>'で引用してコピーできるようにした。

レス番号ポップアップメニュー→本文を引用してコピーを選択してください。

・スレッド一覧の奇数行背景色を設定できるようにした。

奇数行背景のチェックボックスをチェックすると奇数行背景を共通の背景とは独立に設定できるようになります。

T20040731

・レス表示の背景以外にも色を設定できるようにした。

メインメニューの設定→色の設定…で設定できます。背景色の設定も「レス表示フォントの変更…」からこちらに移動しました。

・スレ一覧の文字サイズを設定できるようにした。

スレ一覧のポップアップメニュー→フォントサイズの設定…で設定できます。カラムタイトルのサイズは変りません。

・ThreadViewでも検索関係のキーバインドが設定できるようにした。

Find,FindNext,FindPreviousが設定できます。

・書き込みが成功したと思われたら書き込み欄をクリア+プレビューをOFFにするようにした。

書き込みを復元したい場合には書き込みパネルを閉じる前にundoをしてください。

・[Mac]リリースノートを外部ブラウザで表示するようにした。

MacではJEditorPaneでHTMLを表示させるのに非常に時間がかかっていたのでリリースノートを表示していませんでしたが、T20040731からはV2Cの更新後最初の起動でリリースノートが表示されるようになります。

T20040724

・既存テキストファイルの内容を書き込み欄に読み込めるようにした。

書き込み欄ツールバーのボタンをクリックすると指定されたファイルを読み込んで現在の内容と完全に置き換えます。読み込みの設定は書き込み欄ポップアップメニュー→設定→インポートファイルの設定…でできます。「終了行」(デフォルトは"EOI")以降の内容は読み込まれません。最後が改行で終らないように終端の改行は削除されます。

・書き込み欄の余分な空白と改行を削除できるようにした。

行末の空白と最後の改行を削除します。書き込み欄のポップアップメニュー→「余分な空白と改行を削除」を選択してください。

・書き込み時内容をチェックするようにした。

現在チェックしているのは内容が空でないこと、余分な空白や改行がないことです。そのスレの最後の書き込みと内容が同じでない(二重投稿でない)ことのチェックは次回以降。

・リンクのshift+clickは外部ブラウザで開くようにした。

T20040717

・レス本文のフォントを切り換えられるようにした。

代替フォントの設定は、メニューの設定→レス表示フォントの変更でダイアログを表示させ、下の「Alt」ボタンをクリックすると代替フォント設定ダイアログが開くのでそこで設定してください。レス表示パネルでのデフォルトキーバインドは'F'でトグルになっています。タブ毎ではなく全体の切り替えになるので、タブを多数表示している場合にはかなり時間がかかるかもしれません。

・書き込み欄の名前とメールの初期値を設定・解除できるようにした。

設定したい値が表示された状態でコンボボックスの右端の▼ボタンを右クリックするとポップアップメニューが出るので、設定を選択します。この設定がスレッドの書き込み欄を初めて開いた時の名前・メールの初期値になります。名前・メールはスレッド毎に記憶され、次回からは前回閉じた時の値を回復します。(T20040717を使い始めた時は設定がないので名前・メールは空欄になります。この辺りこれまでの動作と違うので注意してください。)

・リンククリックの挙動の変更ができるようにした。

リンクのポップアップメニュー→設定→「クリックをV2C内部で処理」のチェックをはずすと内部で処理可能な掲示板や画像と思われるもの以外は外部のブラウザで開きます。「shift+clickで外部ブラウザで開く」の実装は次回以降。

T20040710

・書き込み欄の名前とメールの履歴から不要なものを削除できるようにした。

削除したい履歴が表示された状態でコンボボックスの右端の▼ボタンを右クリックするとポップアップメニューが出るので、削除を選択します。

・スレッド一覧のポップアップメニューからお気に入りを解除できるようにした。

板のスレ一覧の場合には全てのお気に入り登録を解除し、お気に入りのスレ一覧の場合にはそのお気に入りの登録だけを解除します。

・レスの描画方法を選択できるようにした。

レスの描画が非常に遅くなる問題の一時的な回避策です。レス表示のポップアップメニュー→設定→直接描画をチェックしてください。描画に自前のバッファを使用しなくなります。(この設定は保存されません。)

・本文中の<i>を処理するようにした。

T20040703

・本文中の<b>と<font color=xxxxx>を処理するようにした。

フォントの色名はまだ20色程度しか認識しません。

・ホイールスクロールや上下カーソルキーによるスクロールが多少早くなったかも。

背景画像の設定がなくctrl+wheelによる拡大・縮小をしていない場合に限ります。

・リンクを含むレスを抽出できるようにした。

レス表示のポップアップメニューから選択してください。抽出状態から実行すると表示されているレスから抽出します。

T20040626

・既得ログ検索が一応できるようにした。

板一覧のルートフォルダ・カテゴリー・板のポップアップメニューの「ログから検索…」を選択。検索語句を入力してOKで検索結果表示用のスレ一覧が開く。スレッドをクリックするとそのスレッド全体が表示(更新はされない)された後検索語句を含むレスの抽出状態になる。(注意:今のところ検索語句を含むレスがあるとそれ以上検索せずにスレ一覧に追加しています。スレッド全体を検索するのはレスを表示する時です。datファイルを一行(つまり1レス)毎にそのまま検索しているので、例えば改行は" <br> "になります。)

・履歴をクリアできるようにした。

履歴のポップアップメニュー(Winでは履歴の右端の▼ボタンを右クリック)から選択してください。

・レス表示の履歴に板名を表示できるようにした。

レス表示履歴のポップアップメニューの「履歴に板名を表示」をチェックしてください。

・[Mac]日本語入力の問題へのさらなる対処。

書き込み欄Enterで改行したくてもできない問題は解決したはず。Enterに加えて日本語変換中のEscapeも書き込み欄に渡されないようにした。検索等の一行入力欄にも書き込み欄と同じ対策を施した。これでダイアログ中の入力欄で日本語変換中にEnterやEscapeを押してもダイアログが閉じないようになったはず。

T20040619

・縦3列配置ができるようにした。

メニューの表示→縦3列で切替られます。ディスプレイが広くないとスレの抽出ができなくなってしまうのは何とかしたいが…

・カテゴリー・板・スレ・お気に入り・RSSをツールバーのボタンとして登録できるようにした。

メインツールバーはアドレスバーの左側、スレ一覧とレス表示のツールバーは履歴の右側に登録できます。登録方法はV2C使用法の「板ボタン」を参照してください。[☞ 使用法:板ボタン]

T20040612

・レス表示パネルで表示位置を一時的に記憶できるようにした。

デフォルトのキーバインドでは'm'で今の表示位置を記憶(マーク)し、'j'でその位置に戻ります。(バージョンアップの方はすみませんがキーバインドの設定のThreadView内MarkViewPositionとGoToMarkを設定してください。)

・非表示レスを記憶するようにした。

既得レスについては非表示のレス番号を記憶します。レス表示ポップアップメニューの「前回非表示のレスを非表示」をチェックすると、次回表示ではその記憶を使用してレスを非表示にします。

・[Mac]書き込み欄日本語入力の問題に対処した。

「書き込み欄日本語入力のEnterで余分に改行が挿入される」問題にある程度対処しました。メインのEnter(]の横のキー)で有効です。テンキーパッド右下のEnterは通常のEnterと同じになるようにしてあります。もしうまく動作しない場合にはアプリケーションメニューの設定で無効にできます。

T20040605

・検索の機能追加

逆方向検索ができるようにした。検索パネルを閉じた後で前方・後方検索ができるようにした。(バージョンアップの場合にはキーバインドが設定されていません。)

・選択されたテキストでGoogle検索等ができるようにした。

選択テキストのポップアップメニューから選択してください。

・アドレスバーが使えるようにした。

メインツールバーのテキストエリアにスレッドのURL、板のURL、板の名前を入れてEnterキーまたは右のボタンを押すとそのスレッド・板が開きます。

・書き込み欄を開く・書き込むにキーバインドを設定できるようにした。

書き込み欄を開くはThreadViewで、書き込むはWriteで設定してください。

・書き込みが成功したら書き込み欄を自動的に閉じる設定ができるようにした。

書き込み欄ポップアップメニューで設定してください。

・スレッドのタイトルとURLをコピーできるようにした。

レス表示のポップアップメニューから選択してください。

T20040529

・スレッド内の検索が一応できるようにした。

メニューの編集→検索から実行してください。検索開始位置は検索パネルを開いたときに表示されているレスからになります。逆方向検索はまだできません。

・非表示レスを完全に表示しない設定ができるようにした。

レス表示ポップアップメニューから設定できます。

・スレッド一覧でデフォルトでソートするカラムを指定できるようにした。

カラムタイトルのポップアップメニューで設定してください。RSS・お気に入り一覧では指定できません。指定されたカラムタイトルは昇順の時は暗い赤、降順の時は暗い緑になります。

・スレッド一覧でローカルにログのあるスレッドを抽出できるようにした。

スレッド一覧のポップアップメニューで選択してください。スレッドの順番は抽出時の順番になります。

・[Mac]細かい変更

アプリケーションメニューの"V2C について"・"環境設定"・"V2C を終了"を処理するようにした。BrushMetalLookがアプリケーションメニューの環境設定から設定できるようにした。キーバインドの修飾キーからcontrolを除きoptionとcommandが使用できるようにした。

T20040522

・レス非表示関係の変更・機能追加。

スレッドの最初のレスはNG Wordでは非表示にならないようにした。非表示にしたい時はレス番ポップアップメニューで設定してください。

完全非表示と既得非表示の記憶は積み残し。

・短文登録ができるようにした。

設定→短文登録で登録できます。書き込みに使用するにはキーバインドを設定(設定後にV2Cを再起動)してください。ショートカットは[0-9A-Za-z]の文字が使用できます。

T20040515

・レスの非表示が一応できるようにした。

まだ「全く使えないわけではない」というレベルです。メニューの設定→非表示で設定してください。名前・メール・本文の各タブ下のテキストエリアにNG Wordを入力して追加ボタンで登録されます。表のチェックボックスは左から1)そのNG Wordを使用する、2)正規表現、3)大文字・小文字を区別する、です。NG Wordの編集はダブルクリック、削除はポップアップメニューから選択してください。

・新着レスに自動的にジャンプしない設定ができるようにした。

レス表示ポップアップメニューで設定できます。

・書き込み欄undo・redoのキーバインドを設定できるようにした。

T20040508

・スレ立てができるようにした。

現在完全に人柱用の機能です。どのような場合にbbs.cgiからsubbbs.cgiに飛ばされるのかわからないのでbbs.cgiにしか投げていません。テストはソフ板にV2Cのスレッドを1回立てただけなので、もしスレ立てに失敗したように見えても一応スレ一覧をチェックしてください。書き込み欄ツールバーの更新ボタンと書込後自動更新はスレ一覧の更新になります。

・proxyが設定できるようにした。

これも人柱用の設定と思ってください。apacheでlocalにテストしただけですが、存在しないhostを指定したりapacheが起動していないと自動的に直接接続しに行ってしまうようです。また、ID・パスワードに関しては全くテストしていません。読み込みと書き込みが重なった時の動作も未検証です。Macでは「システムの設定を使用する」をチェックした状態(デフォルト)でこれまでと同じ動作をするはず。

・板毎に履歴を保存するかどうかを設定できるようにした。

板のプロパティで設定できます。チェックをはずすとその板に関するスレ一覧の履歴・レス表示の履歴・終了時に開いているレス表示タブを保存しなくなります。

・書き込み欄でundo・redoができるようにした。

ポップアップメニューから選択してください。

・メール欄をそのまま表示できるようにした。

メール欄のポップアップメニューで設定できます。

・MacでUIフォントはなるべくデフォルトのものを使用するようにした。

UIフォントの変更がリセットされているはずなので、元に戻したい場合はすみませんが設定し直してください。最初のウインドウが表示される前の部分も変更しているので、何も表示されずに終了してしまうかもしれません。その場合はT20040501aに戻すかコンソールにStackTraceが出ていればそれを教えてもらえれば助かります。

T20040501

・お気に入りのスレッド一覧を開いた時DAT落ちスレッドを表示しないようにした。

DAT落ちスレッドも表示したい時にはポップアップメニューの"dat落ちスレの表示"を選択してください。

・過去ログ関連の挙動を修正しているが、まだ中途半端。

T20040424

・レス表示の背景色とテキストアンチエイリアシングを指定できるようにした。

メニューの設定->レス表示フォントの設定で設定してください。テキストのアンチエイリアシングは一応できるようにはしましたが、作者の環境(AthlonXP2200+)では動作が時々引っかかるような感じであまり実用的ではありませんでした。あと、アンチエイリアシングと奇数のサイズの組み合わせで表示がおかしくなりますが今のところ理由はわかりません。

・板一覧・RSS・お気に入りツリーの状態を保存するようにした。

ツリータブの表示・非表示、フォルダの開閉、垂直方向のスクロール位置を保存・再現します。閉じたタブはメニューの板一覧で再び開くことができます。

・RSSをお気に入りに登録できるようにした。

・タブをWheelClick(MiddleClick)で閉じられるようにした。

・お気に入りのルートフォルダをクリックするとお気に入り一覧を開くようにした。

Shift+Clickで別タブで開きます。

T20040417

・書き込みのプレビューが一応できるようにした。

まだあまり正確なプレビューになっていないと思います。

・書き込み欄の文字数と行数をSETTING.TXTの上限値とともに表示するようにした。

文字数の背景色は文字数(実はbyte数)がSETTING.TXTのBBS_MESSAGE_COUNT*0.9を越えると黄色、BBS_MESSAGE_COUNTで赤色に変ります。行数の場合はBBS_LINE_NUMBERを越えると黄色、BBS_LINE_NUMBER*2で赤色です。

・BBSのCharsetに変換できない文字を参照に置き換えられるようにした。

書き込み欄のポップアップメニューから実行できます。ペーストした特殊記号(例:♥☞)が書き込み欄では表示されているのにプレビューで?になってしまうような場合に試してみてください。動作に問題がないようならば手動ではなく自動的に置き換えるようにします。

・タブが1つだけの時はタブを表示しないようにした。

T20040410

・お気に入りのアイテムを複数選択できるようにした。

左クリックとShift+左クリックの二点間にあるアイテムのうち最初の左クリックのアイテムと同じレベルにあるアイテムが選択されます。アイコンの左かラベルの右(つまり何も表示されていない所)をクリックしてください。複数選択が有効なのは今のところアイテムのコピーだけです。

・レス表示のテキストをマウスドラッグで選択出来るようにした。

今までも左クリックとShift+左クリックで挟まれた領域を選択することはできましたが、マウスドラッグでも選択できるようになりました。だた、ドラッグ中テキストが反転表示されないので注意してください。

・レス表示のテキストをダブルクリックすると、[a-zA-Z_0-90-9]の連続した領域が選択されるようにした。

今のところダブルクリックはレス本文でのみ有効です。

・選択されたテキストがレス番号またはIDと思われたらそのレスをポップアップするようにした。

・グラフ表示でカーソルの時間に曜日も表示するようにした。

T20040403

・お気に入りタブの削除をできるようにした。

お気に入りのルートフォルダのポップアップメニューから選択してください。お気に入りタブが1つしか無い場合は削除できません。

・お気に入りアイテムのDrag&Dropでの移動の時、マウスポインタが表示領域の端に近付くと自動的にスクロールするようにした。

今のところマウスが動いた時に一定量スクロールするようにしていますが、一定のスピードでスクロールした方がいいのか?また、フォルダの上である一定以上の時間滞っているとそのフォルダを開いた方がいいのか?

・書き込みが失敗した時に出る"write error(unknown reason)"のメッセージをエラーの生じた場所により変えるようにした。

書き込めない時このメッセージを書き添えてもらえると、原因の特定に役立つかもしれません。

T20040327

・3paneモードと2paneモードを切り換えられるようにした。

2paneモードでは、スレッド一覧やレスを表示させると自動的にペインが切り替わります。手動で切り替えたい時は表示メニューから選択するか、キーバインドのGlobal内でShowTablePaneとShowDisplayPaneにキーを割当ててください。

・板一覧の表示・非表示を切り換えられるようにした。

表示メニューから選択するか、キーバインドのGlobal内でToggleTreePaneにキーを割当ててください。

・板のポップアップメニューに「板を外部ブラウザで開く」を追加

pc2サーバ障害に関する状況を手軽に見られるかと思ってつけてみましたが…

・その他細かい修正。

P20040320

・最後のプレビュー版
2004年分 2005年分 2006年分 2007年分 2008年分 2009年分 2010年分 2011年分