V2C 更新履歴 (2007年分)

T20071119a (2007/12/12)

・現在開いているdat落ちスレッドをモリタポを使って取得できるようにした。

取得しようとしているdat落ちスレッドのタブを選択した状態で、レス表示ツールバーの更新ボタンポップアップメニューから「モリタポでスレを取得」を選択してください。

・「2ch荒らし報告形式でコピー」できるようにした。

レス番号ポップアップメニューの「2ch荒らし報告」→「2ch荒らし報告形式でコピー」で、そのレスの情報をコピーします。

例: http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000444/250 2003/10/21 01:35:12 ID:abcdefgh
・[MacOSX10.5] ツールバーの表示を改善した。

トグルボタンの表示が通常のボタンと違う問題とセパレータの幅がこれまでより広くなった問題は対処しました。また、

場合にはボタンをFinder風に表示するようにしました。

・履歴のポップアップメニューから「シフト無クリックで新タブ」を変更できない問題を修正した。

・モリタポでdat落ちスレッドを取得できなくなっていた問題に対処した。

T20071119

・スレ一覧・スレッドの更新完了時に音を再生できるようにした。

詳細は音の設定を見てください。

・ラベルを付けたレスが新着レスから参照された時に音を再生できるようにした。

「設定」メニューの「レスラベルの設定…」で「新着引用レスの音」を選択してください。音の設定方法は音の設定と同じです。

・「一部の実況板監視所」から番組ch板の最速スレリストを取得できるようにした。

一部の実況板監視所にある1分毎の最速スレッドのリストから、指定した番組ch板・時間内の最速スレッドの同期再生リストを作成します。「スレッド」メニューの「同期再生」→「最速スレッドリストの取得…」で確認ダイアログの表示の後放送局と取得時間の設定ダイアログが開きます。一部の実況板監視所には2006/02/11より前の記録はないので、日付には2006/02/11から後を指定してください。「OK」をクリックすると、

  1. 一部の実況板監視所から指定した番組ch板の1分毎の最速スレッドの記録を取得する。
  2. 指定した時間内の最速スレッドから同期再生リストを作成する。
  3. もしそれらのログがローカルに存在せずかつ2ch●にログインしていれば自動的にそれらのログを取得する。
  4. 同期再生リストを表示する。

を自動的に行います。
一部の実況板監視所及びこのサイトを知るきっかけとなった実況ニュースサロンに感謝します。

・レス表示欄で「[前|次]の画像を表示する」のキーバインドを設定できるようにした。

表示位置はレス表示欄の左上です。そのスレッドでまだ画像をポップアップしていない場合、「次の画像を表示する」は新着レスがあればその最初の画像、新着レスがなければスレッドの最初の画像をポップアップします。新着レス中の履歴が無いまたはResponseCodeが503(Service Unavailable)のリンクはダウンロードを開始します。

・画像ポップアップでキーバインドを設定できるようにした。

画像ポップアップとレス表示ペインの画像表示パネルの設定は共通で、「画像ポップアップ」で設定できます。画像ポップアップのキーバインドが全く設定されていない場合、画像ポップアップはキーボードフォーカスを受けません。

・画像キャッシュ一覧でキーバインドを設定できるようにした。

現在設定できるのは「[前|次]の画像を表示する」だけです。画像は「常にポップアップ」が設定されている場合には画像をポップアップで、されていなければレス表示ペインの画像表示パネルに表示されます。

・「新着画像一覧」を表示できるようにした。

「スレ一覧」メニューの「新着画像一覧」で、今回V2Cを起動してからダウンロードした画像だけをスレ一覧に表示します。「新着画像情報のクリア」でこの新着情報はクリアされ、それ以後にダウンロードした画像だけが「新着画像一覧」に表示されるようになります。

・新着画像の「参照元レスを表示」することができるようにした。

「画像キャッシュ一覧」で"新着画像を1つだけ選択した状態"でポップアップメニューの「参照元レスを表示」を選択すると、その画像をダウンロードする元となったレスをレス表示欄に表示します。

・WindowsのJaneから画像キャッシュをインポートできるようにした。

既に画像キャッシュが存在するURLや無効化されたURLの画像はインポートされません。既にdatファイルとお気に入りをインポートしている場合には、「ファイル」メニューの「インポート」→「Janeからのインポート…」で表示されるダイアログの「ログ・お気に入り」のチェックを外して「OK」をクリックしてください。

・ラベル付きのレスのレス番号行の背景をハイライト背景色で塗り潰せるようにした。

「レスラベルの設定…」で「ハイライト背景色をレス番号行全体に適用する」をチェックすると、レス番号の行の背景をハイライトの背景色で塗り潰します。(レス表示スタイルを設定している場合は、<RESNUM>を直下に含む<DIV>の背景が塗り潰される。)

・レス表示欄の背景色を共通の背景色とは独立に設定できるようにした。

「色の設定…」で「レス表示」枠内の「背景」をチェックして色を設定してください。

・書き込み欄でマウスジェスチャを設定できるようにした。

マウスジェスチャが認識されるのは書き込み欄の本文入力領域の中だけです。

・起動ダイアログの表示とウィンドウタイトルバーにスレタイ表示の設定ができるようにした。

「設定」メニューの「一般設定…」から。

・オートリロード中書き込み直後にスレッドを更新するかどうか設定できるようにした。

初期値は「更新しない」になっています。

・レス本文中のスレッドへのリンクを裏で開くことができるようにした。

「設定」メニューの「マウスクリックの設定…」で、「レス中のスレッドへのリンク」に新しく追加された「裏で開く (新しいタブ)」を選択してください。

・選択テキストに含まれる複数のリンクのURLをコピーできるようにした。

選択テキストポップアップメニューの「選択範囲のリンク」→「コピー」から。

・「スレ一覧」メニューから一覧を開く時はデフォルトで新タブで開くようにした。

ポップアップメニューから開く時も同じです。シフトキーを押しながら選択すると現在のタブで開きます。

・[Mac] 標準形式タブの不要境界幅をアプリケーションメニューから設定できるようにした。

アプリケーションメニューの「環境設定…」で「標準形式タブの不要境界幅」を上下左右独立に設定できます。標準形式タブが表示されている時は、上下左右のこの幅の領域が表示されなくなります。これにより、アドレスバーからこの値を設定する隠しコマンドは使えなくなりました。

・[レス表示スタイル] "border-radius"の値が誤って解釈される問題を修正した。

これまでは指定した値の1/2が使用されていました。

・その他細かい変更
  • 画像キャッシュ有リンクのクリックに「外部ブラウザで開く」を設定できるようにした。
  • 同期再生リストのポップアップメニューからスレッドを開けるようにした。
  • [JRE5以上] スレ一覧・レス表示履歴のポップアップメニューが右端のボタン以外でも出るようにした。
  • マーカーが引かれたスレを削除する時には警告するようにした。
  • 「スレ一覧」で「[前|次]の行を選択する」キーバインドを設定できるようにした。
  • [MacOSX10.5] キーバインドが正常に設定できない問題を修正した。

T20071010a

・[Win] 外部ブラウザコマンドのデフォルトを変更した。

これまでのデフォルト(cmd /c start "" "$LINK")では、URLに含まれる"%VAR%"のような文字列が環境変数の値に置換されてしまいます。(例:"%CD%"→カレントディレクトリ)新しいデフォルト(cmd /e:off /c start "" "$LINK")ではこの置換は起こりません。

・「ログから検索…」で日付の範囲を設定できるようにした。

「検索[開始|終了]の日付を指定」をチェックし、その下の日付表示右側の▼をクリックして日付を選択してください。スレタイの検索ではスレの立った日付が指定した範囲にあるものが対象になります。注意:2005年エイプリルフールの特殊な年号(例:皇紀)は正しく認識されません。

・「オートスクロール[マウス]」の速度を一時的に固定できるようにした。

オートスクロール中にレス表示欄をホイールクリックするとその時の速度に固定され、再度ホイールクリックで解除されます。速度固定中でもホイール回転により速度を調節することができます。(レス表示欄でホイールをダブルクリックして直接速度固定モードに入り、ホイール回転でオートスクロールを開始することもできる。)アイコンの色は「色の設定…」の文字色を反映するようにしました。

・投稿規約無しのクッキー確認ダイアログを表示しないようにした。

T20071010

・開いているスレの「定期巡回」ができるようにした。

「スレ一覧」メニューまたはレス表示タブポップアップメニューから「タブのスレ一覧」を表示し、スレ一覧更新ボタンポップアップメニューの「定期巡回」をチェックすると定期巡回が始まります。 現在の動作は(ニュー速VIP以外):

  • 対象はレス表示欄で開いているdat落ちしていないスレ(左から最大20スレ)
  • 約1時間毎に更新チェック+巡回
  • 開始から3日後に停止する

ニュー速VIPのスレは巡回間隔が10分、停止までの時間が1日になります。「定期巡回」のチェックを外すかタブのスレ一覧を閉じると停止します。外出している間に読んでいるスレがdat落ちしそうだというような場合に使ってください。定期巡回の残り回数は「ヘルプ」メニューの「V2Cについて…」で確認できます。

・モリタポで過去ログを読み込み・表示できるようにした。

まず「ファイル」メニューの「モリタポログイン…」でログインしてください。(モリタポのアカウントはfind.2ch.netで取得できます。)「ログインをおぼえておく」のチェックが外れた状態では、V2Cを終了すると自動的にログアウトします。2chのスレへのリンクのポップアップメニューで「モリタポでスレを取得」を選択して出る警告ダイアログで「OK」をクリックすると、50モリタポ(約5円相当)でHTML(EUC-JP)化したスレを取得します。取得したHTMLファイルはV2C\tmp\morithrd.htmlに保存されています。(ファイル名は固定で毎回上書きされる。)このHTMLファイルをdatファイルに変換してレス表示欄に表示します。
注意としては:

  • HTMLファイルの取得に失敗してもモリタポが消費される可能性があります。
  • HTMLファイルからdatファイルへの変換に失敗する可能性があります。
  • 変換後のdatファイルが元の2chのdatファイルと違う可能性があります。
  • この機能に関する質問は未来検索ブラジルではなくソフトウェア板のV2Cスレにお願いします。

モリタポに関してはhttp://moritapo.jp/を見てください。

・コッソリアンケートに答えられるアンケートがあるかどうか定期的にチェックできるようにした。

「モリタポログイン…」のダイアログで「コッソリアンケートを定期的にチェックする」をチェックしてください。モリタポにログインしている間約10分毎に答えられるアンケートがあるかどうかをチェックし、もしあれば情報ダイアログを表示します。一旦「コッソリアンケートを定期的にチェックする」をチェックしておけば、V2Cが起動した時に自動的にチェックを開始します。(このためには「ログインをおぼえておく」必要があります。)このチェックは約1日で停止します。チェックの残り回数は「ヘルプ」メニューの「V2Cについて…」で確認できます。

・お気に入りタブでマウスドラッグによるスレッドの複数選択ができるようにした。

選択できるのは同じ階層に属するスレッドだけです。複数選択されたスレッドに対応しているのは「(新しいタブで)開く」・「他のタブに移動…」・「登録用にコピー」・「お気に入りの解除」で、他は先頭のスレッドが対象になります。

・レス表示欄のBeのプロフィールへのリンクにラベルを付けられるようにした。

Beプロフィールポップアップメニューの「ラベルの設定…」で、ラベル(初期値はBeのID)を入力してください。ラベルの変更・削除は「ラベルの設定…」ダイアログか、または次項の「非表示設定…」で可能です。

・BeのIDによる非表示ができるようにした。

Beプロフィールポップアップメニューの「非表示のBeに追加…」でラベルを入力して「OK」をクリックするとそのBeのIDが非表示になります。「設定」メニューの「非表示設定…」ダイアログの「Be」タブでは、1)非表示状態の変更、2)ラベルの変更、3)選択されたIDのポップアップメニューからの削除、ができます。

・投稿の端末種別を表示できるようにした。

IDポップアップメニューの「設定」→「投稿端末を表示」をチェックしてください。

・[Win,UNIX系] 引数にURLを指定してV2Cを起動できるようにした。

主にWebページ内のスレッドへのリンクをV2Cで開くための変更です。詳細はV2C使用法[ランチャー]の各OSの一番下にある説明を参照してください。

・「コピー」・「ペースト」のマウスジェスチャを設定できるようにした。

「全体」の「選択文字列をコピーする」と「ペースト」で設定します。対象はキーボードフォーカスのあるコンポーネントになります。マウスジェスチャが認識されるのは板一覧・スレ一覧・レス表示欄(書き込み欄を除く)だけであることに注意してください。

・「スレ一覧」で「[左|右]のタブに移動」のキーバインドを設定できるようにした。

・[JDIC] ニコニコ動画(RC2)に対応した。

といっても表示領域の調整だけです。H20070928で導入した「デフォルトでニコニコ動画(RC)のコメント非表示」はできなくなりました…orz。

T20070905a

・同期再生の開始時刻を秒単位で設定できるようにした。

同期再生制御パネルの時間表示上でマウスホイールを回転させると時間が秒単位で変化します。レス表示をスクロールして大まかな位置を决めてからマウスホイールで開始したい時間を設定し、再生を開始してください。

・非表示のレスと同じIDのレスを非表示にできるようにした。

レス表示ポップアップメニューの「設定」→「連鎖非表示[ID]」をチェックすると、非表示のレスと同じIDのレスが非表示になります。(これまでの参照による連鎖非表示は「連鎖非表示[参照]」に変更されました。)注意:

  • 連鎖元のレスより前のレスは非表示になりません。
  • 連鎖非表示のIDはそのスレ内でのみ非表示になります。
  • 連鎖非表示[参照]のレスは連鎖非表示[ID]の原因にならず、逆も同様です。

・BeのプロフィールをJDIC使用時も外部ブラウザで開くことができるようにした。

Beポイント表示ポップアップメニューの「外部ブラウザで開く」で。

・まちBBSのPATH_INFO形式のURLを認識するようにした。

レス中のPATH_INFO形式のURL(例: http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1101901351/ )をまちBBSのスレッドとして認識します。サーバとの通信はこれまでと同様QUERY_STRING形式(例: http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1101901351 )を使用します。

・[レス表示スタイル] 名前欄でのみ"font-weight"の"!important"を有効にした。

・オートリロードと同期再生の短縮モードで空行が無視されなくなっていた問題を修正した。

T20070905

・スレッドの「同期再生」ができるようにした。

詳細はこちらを見てください。

・非表示レスの理由にマウスオーバーでそのレスをポップアップ表示するようにした。

文字色は「設定」メニューの「色の設定…」で設定できます。「非表示の理由」がチェックされていなければ共通の文字色が使用されます(デフォルト)。また非表示の理由には下線を引くようにしました。

・キーボードでレス番号を素早く打ち込むとそのレスがポップアップするようにした。

キーバインドの「全体」と「レス表示」で修飾キー無しの数字キーが設定されていない場合に限り、キーボードでレス番号を素早く打ち込むとそのレスがポップアップします。

・レス表示欄でジャンプ前の位置に戻れるようにした。

レス表示欄のスクロールバーポップアップメニューから「ジャンプ前の位置に戻る」で、またはキーバインド・マウスジェスチャで「レス表示」の「ジャンプ前の位置に戻る」を設定してください。記憶しているのは最後にジャンプした時の位置だけです。

・レス表示欄のスクロールバーにポップアップメニューを追加した。

「ページの最初」・「ページの最後」・「前のページ」・「次のページ」・「新着レスの先頭」・「しおりの位置」・「ジャンプ前の位置に戻る」・「マーク位置に戻る」・「この位置をマーク」があります。

・同一Be@2chのレスをポップアップ表示できるようにした。

コントロールキー(Macではコマンドキー)を押しながらBe@2chの表示にマウスポインタを移動すると、同一Be@2chのレスをポップアップ表示します。(プロフィール表示はまだ対応していません。)

・「【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複NNN【局別】」スレの番組表を着色できるようにした。

「設定」メニューの「特殊設定」→「アニメ番組表の設定…」で設定できます。「放送局選択」でチェックを外した放送局は文字が灰色になります。全く着色したくない場合は一番上の「【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複の番組表を着色する」のチェックを外してください。

・絞り込み入力欄にキーボードフォーカスを移すキーバインドを設定できるようにした。

「全体」の「スレ一覧絞り込み入力欄にフォーカス」と「レス表示絞り込み入力欄にフォーカス」で。

・スレ一覧のページスクロールにキーバインドを設定できるようにした。

「スレ一覧」の「[前|次]のページにスクロールする」で設定できます。

・「ログから検索…」のキーバインドを設定できるようにした。

「全体」の「既得ログから検索する」で設定できます。

・「Web検索…」のマウスジェスチャを設定できるようにした。

「全体」の「Webで検索する」で設定できます。

・「SETTING.TXTの表示…」をレス表示ポップアップメニューの「開く」の下に移動した。

「ローカルルールの表示…」と「投稿規約の表示…」もレス表示ポップアップメニューの「開く」の下に追加しました。

・したらばの補助情報を2chのIDと同じ扱いにした。

・[JDIC] Youtube動画のポップアップ表示ができなくなった問題に対処した。

フルスクリーンモードから戻る時にスクリプトエラーダイアログが出ることがあります。

T20070809

・レス表示スタイル関連の機能強化

詳細はこちらを見てください。

  • "border-image"の機能強化
  • 背景画像("background-image")を領域外にも表示できるようにした。
  • "background-image"を複数設定できるようにした。
  • "root"クラスに"background-image"を指定した場合にもスレッドの背景画像を表示できるようにした。
  • 被参照数やIDの出現数により画像を変えられるようにした。
  • <RES><VBOX><HBOX><DIV>に対して"min-height"を指定できるようにした。
  • IDが存在しない場合<BR>タグを無視できるようにした。
  • 既得レスと新着レスで別の画像を表示できるようにした。

・画像を保存するフォルダを登録できるようにした。

リンクまたはサムネイルポップアップメニューの「設定」→「画像保存フォルダの設定…」で登録します。メニュー用のラベルを入力し、フォルダを「…」ボタンで選択して「追加」をクリックしてください。登録したフォルダにはサムネイルポップアップメニューの「フォルダに直接保存」から保存できます。一旦「フォルダに直接保存」から保存すると、「画像を直接保存」もそのフォルダに保存するようになります。

・レス表示欄のサムネイル画像からマウスジェスチャで画像を直接保存できるようにした。

「レス表示」の「ダイアログを表示せずに画像を保存」で設定できます。マウスジェスチャを対象のサムネイル画像上から開始してください。

・レス本文の連続した改行を短縮表示できるようにした。

レス表示ポップアップメニューの「設定」→「レス表示の設定…」で「連続改行をN(≧1)行以下に省略表示」をチェックしてNに数値を入力してください。

・レス表示のホイールスクロール速度を設定できるようにした。

レス表示ポップアップメニューの「設定」→「レス表示の設定…」で「ホイールスクロール倍率」に1以外の値を設定すると、ホイールスクロールの単位がデフォルト値にその値をかけたものになります。

・マウスジェスチャでしおりを挟めるようにした。

「レス表示」の「このレスにしおりを挟む」で設定してください。

・書き込み欄をウィンドウで表示できるようにした。

レス表示欄ツールバーの書き込み欄表示ボタンポップアップメニューの「書き込みウィンドウを開く」で独立したウィンドウで開きます。(「書き込み欄を内部で開く」はこれまでと同様レス表示欄の中で開きます。)ツールバーのボタンクリックで書き込み欄を開くと、最後に開いた方で開きます。書き込み欄を内部で開いている時に「書き込みウィンドウを開く」を選択すると、内部の書き込み欄を閉じて書き込みウィンドウを開きます。(逆も同様。新規スレッドタブでも同じ。)書き込みウィンドウはレス表示欄で別のタブが選択されると書き込みボタン右側が赤くなります。書き込みウィンドウのツールバーをカスタマイズすることはできません。

・「書き込み欄を開く」関連のキーバインド・マウスジェスチャを追加した。

ツールバーの書き込み欄トグルボタンポップアップメニューの「書き込み欄を内部で開く」と「書き込みウィンドウを開く」に相当する項目をキーバインドの「レス表示」・「書き込み欄」とマウスジェスチャの「レス表示」に追加しました。これらの動作はトグルになっています。

・「書き込みスレ一覧」は書き込み可能なスレッドだけを表示するようにした。

スレ一覧ポップアップメニューの「dat落ちスレの表示」で書き込めないスレッドも表示します。

・板のプロパティダイアログから板名やURLをコピーできるようにした。

板のプロパティダイアログの右クリックメニューから「板名をコピー」・「板のURLをコピー」・「板名とURLをコピー」ができます。

・[JDIC] ニコニコ動画(RC)のユーザ情報を記憶するようにした。

ユーザ情報が設定されていると自動的にログインします。ユーザ情報はニコニコ動画ポップアップの機能メニューから変更することができます。

T20070707

・レスにしおりを設定できるようにした。

レス番号ポップアップメニューの「設定」→「しおりを挟む」をチェックしてください。しおりはスレッド中一箇所しか設定できず、ポップアップには表示されません。「しおりの位置にジャンプ」のキーバインドとマウスジェスチャは「レス表示」で設定できます。しおりの色は「設定」メニューの「色の設定…」で変更できます。レス表示スタイルでしおりを設定するタグは<BOOKMARK>〜</BOOKMARK>です。

・カテゴリで分類した板の履歴をポップアップメニューからアクセスできるようにした。

スレ一覧履歴のポップアップメニューの「板履歴」から。スレ一覧の履歴に含まれる板をカテゴリ別に分類しているだけです。

・スレ一覧の更新チェック+巡回を一度に実行できるようにした。

スレ一覧更新ボタンポップアップメニューの「更新チェック+巡回」で。キーバインドとマウスジェスチャは「スレ一覧」の「更新チェック+巡回」で設定できます。更新ボタンのシフト+クリックも「巡回」から「更新チェック+巡回」に変更しました。また、「巡回」にもキーバインドとマウスジェスチャを設定できるようにしました。

・レス表示欄からレス表示タブをまとめて更新チェック・更新ができるようにした。

スレッド更新ボタンポップアップメニューで「全スレッドタブの更新チェック」・「全スレッドタブの更新」を選択すると、「タブのスレ一覧」を開いて「更新チェック」または「更新チェック+巡回」をします。キーバインドとマウスジェスチャは「レス表示」の「全スレッドタブの更新をチェックする」・「全スレッドタブを更新する」で設定できます。

・Samba24の時間をまとめて設定できるようにした。

V2C/BBS/2ch/samba24.txt(WindowsではV2C\BBS\2ch\samba24.txt)が存在しなければ自動的に生成されます。内容は、"サーバ名=時間(秒)"(例:"pc11.2ch.net=40")または"板キー=時間(秒)"(例:"newsplus=120")を一行ごとに並べたものです。サーバ名より板キーの時間が優先されます。書き込み欄ポップアップメニューの「Samba24時間の設定…」はsamba24.txtに現在の板キーのエントリがある場合はその値を、そうでなければサーバの値を変更します。デフォルトのファイルの時間はSamba24 なの(仮)のものを使わせて頂きました。Samba24の時間が広範囲に変更された場合は「ヘルプ」メニューの「他のリンク」からSamba24 なの(仮)を開きV2C用のsamba24.txtを生成してください。(対応感謝します>管理者の方)

・V2Cの保存用フォルダにImageViewURLReplace.datが存在するとJane互換のファイルとして使用するようにした。

JDICで動画ポップアップ可能なURLには適用されません。ファイルのフォーマットはJaneStyleのヘルプを参照してください。文字コードはシフトJISです。

・V2Cの保存用フォルダにAAList.txtがあるとJane互換のファイルとして使用するようにした。

短文リストを表示する時にAAList.txtが存在すれば読み込んでポップアップメニューとして表示します。(注意:AAList.txtに変更があれば新たに読み込むので、V2C起動中にAAList.txtを中途半端な状態にしないでください。)AAList.txtが正常に読み込まれている状態では従来の短文リストは表示されません。ファイルのフォーマットはJaneのヘルプを参照してください。文字コードはシフトJISです。

・WindowsのJaneからdatやお気に入りをインポートできるようにした。

「ファイル」メニューの「インポート」→「Janeからのインポート…」で確認メッセージの後Janeのフォルダを選択してください。インポートするのは

  • datファイル(V2Cに既に登録されている板のdatのみ。)
  • お気に入り("Jane"という名前の新しいお気に入りタブが作成されます。)
  • "AAList.txt"と"ImageViewURLReplace.dat"(V2Cのフォルダに存在しない場合のみ。)
です。

・お気に入りフォルダ内のスレッドを板とスレタイでソートできるようにした。

お気に入りフォルダポップアップメニューの「スレッドのソート(板+スレタイ)」を選択するとスレタイのソート順・「大文字・小文字を区別する」・「空白を無視する」を設定するダイアログが出ます。フォルダ内にサブフォルダが存在する場合にはソートされません。

・オートリロード中ウィンドウを常に手前に表示できるようにした。

オートリロード設定ダイアログで「常に手前に表示する」をチェックしてください。「常に手前に表示」をサポートしない環境ではこの設定は無効です。

・「ログから検索…」で、スレタイを検索できるようにした。

「ログから検索…」ダイアログで「スレタイ」をチェックすると、まずスレタイが検索条件に合うかどうかをチェックします。「スレタイ」がチェックされておらず「レス内容」がチェックされていると、これまでと同じ動作になります。

・[JDIC] WebBrowserコンポーネントの動画リンクで動画をポップアップ表示できるようにした。

リンクが新しいウィンドウで開かれる時にのみ動画をポップアップ表示します。MacOSXでは元のページにもポップアップした動画が表示されてしてしまいます。

・ポップアップ表示可能な動画リンクの色を設定できるようにした。

「設定」メニューの「色の設定…」から。JDICを使っているかどうかには関係なく着色されます。

・[レス表示スタイル] 新着レスのスタイルを設定できるようにした。

新着レスのスタイルを設定するタグは<NEWRES>〜</NEWRES>です。

・その他細かい変更
  • [JDIC] ニコニコ動画(RC)に対応した。
  • オートリロードが全ての板でできるようにした。
  • 書き込み欄ツールバーのラベル"名前:"のクリックで短文リストを出すようにした。

T20070609a

・「次スレ検索」のキーバインドを設定できるようにした。

「キーバインドの設定…」の「レス表示」にある「次スレを検索する」で設定してください。

・テキスト選択関連の問題を修正した。

レス表示スタイルによっては選択された領域の表示(表示だけ)がずれることがある問題がまだ残っています。

・検索した文字列がレス表示欄の中央付近に表示されないことがある問題を修正した。

・[レス表示スタイル] rgba()形式の色指定でアルファ値の範囲を変更した。

これまでは0で完全に透明・255で完全に不透明でしたが、1で完全に不透明になるように変更しました。(%指定の時は100%で完全に不透明)

・[JDIC] Youtube再生終了時にエラーダイアログが出る問題に対処した。

T20070609

・レス表示スタイルのテストができるようにした。

詳細はこちらを見てください。現在は仕様を確定するための叩き台の段階です。

・画像ポップアップの拡大・縮小関連の機能強化

Macの場合はcontrolをcommandに置き換えてください。

  • 画像ポップアップの四隅をドラッグすると、ウィンドウのサイズを変更することができます。ただし、右下隅のドラッグを開始した時に画像全体が表示されている(スクロールバーが表示されていない)場合はドラッグ中も画像の全体が表示されるようにウィンドウサイズが調節されます。
  • 画像内の領域をcontrol+ドラッグで選択すると、選択中に長方形で表示された部分を拡大します。(ウィンドウのサイズは変わりません。)
  • shift+control+ホイール回転でウィンドウのサイズを拡大せずに画像を拡大します。

・GIFアニメーションの再生を制御できるようにした。

サムネイルポップアップメニューまたは画像ポップアップのポップアップメニューの「アニメGIF制御パネル…」で制御パネルが表示されます。パネルは左から「パネル移動」・「停止」・「コマ送り」・「再生」・「定速再生」・「コマ番号表示」・「パネルを閉じる」になっています。「定速再生」をクリックすると約4コマ/秒の定速で再生し、その後クリックする毎に速度が約2倍になります。(最高約30コマ/秒)

・Altフォントのサイズを16に固定できるようにした。

レス表示のAltフォントはサイズ16・行間2pixelをデフォルトにしました。フォントサイズを通常のフォントと合わせたい場合はAltフォントの設定ダイアログで「フォントサイズを16に固定する」のチェックを外してください。また、Altフォントの切り替え(デフォルトは'F'キー)はスレッド毎の切り替えになり、本文のフォントだけが切り替わるようになりました。

・板に複数の名無を設定できるようにした。

名前欄ポップアップメニューの「名無に追加」でそのレスの名前が名無に追加されます。また、名無を削除したい時は「名無の削除…」で表示されるダイアログで削除したい名前を選択して「削除」ボタンをクリックしてください。

・「レス表示欄の拡大・縮小」と「ログを削除する」マウスジェスチャを設定できるようにした。

「レス表示」の「レス表示欄を拡大する」・「レス表示欄を縮小する」と「ローカルに保存したログを削除する」で設定できます。

・マウスジェスチャの閾距離を設定できるようにした。

「マウスジェスチャの設定…」の「閾距離」コンボボックスから選択してください。

・「Web検索…」と「お気に入りの更新チェック」のキーバインドを設定できるようにした。

「Webで検索する」は「全体」にあります。「お気に入りの更新チェックをする」・「新タブでお気に入りの更新チェックをする」は「全体」と「お気に入り」で設定ができますが、「全体」の設定はお気に入りタブが1つしかない場合にのみ動作します。お気に入りタブが複数存在する場合はどのような動作がいいのでしょうか…。

・非表示設定ダイアログからレス表示欄をスクロールできるようにした。

ダイアログの右下の"|<<"(ページの先頭)、"<<"(1画面分上)、"<"(前のレス)、">"(次のレス)、">>"(1画面分下)、">>|"(ページの最後)のボタンでレス表示欄がスクロールします。また、ボタン上のホイール回転でもスクロールできます。

・板のスレ一覧で巡回ができるようにした。

板のスレ一覧で一度に巡回できるスレッド数の上限は100です。

・手動で2chのサーバ移転処理ができるようにした。

2chの板一覧で板のポップアップメニューから「手動板移転…」を選択してください。例えばネットwatch板(http://ex22.2ch.net/net/)がex23.2ch.netに移転した場合は"ex23"と入力して「OK」をクリックすると確認の後移転処理が実行されます。この機能は板のサーバ移転処理が自動的に行われない時にのみ使用してください。

・[Win] V2Cを起動したままOSを終了した時にV2Cが正常に終了しない問題を修正したかも。

もしまだ異常終了する場合は環境を教えてください。手元のLinux(Ubuntu)ではまだこの問題は解決していません。

・その他細かい変更
  • 次スレ検索ダイアログにお気に入り登録数(FC)を表示するようにした。
  • レス表示ポップアップメニューに「開く」→「画像キャッシュ一覧」を追加した。
  • 終了時にタブがロックされていた場合に限り全既得ログ一覧を起動時に復元するようにした。
  • インラインサムネイル画像にマウスオーバーで画像の情報を表示するようにした。

T20070312a

・「オートリロード制御パネルを開く」キーバインド・マウスジェスチャを設定できるようにした。

「レス表示」で設定できます。

・「スレッド一覧を更新する」キーバインドを「全体」で設定できるようにした。

・板一覧やスレ一覧にキーボードフォーカスがある時にもF2のキーバインド設定が有効になるようにした。

・時刻の後に[O|0|P|Q|o]だけが表示されるものもIDとして扱うようにした。

右クリックでIDポップアップメニューが出ます。

・連鎖非表示で元の非表示の理由を表示するようにした。

複数原因がある場合は最初のものが表示されます。

・2chの板一覧更新でBBSPINKの女神板が含まれない場合は追加するようにした。

URLは"http://sakura01.bbspink.com/megami/"の決め打ちです。

・メッセージがステータスバーに入り切らない時は右側を優先して表示するようにした。

・ステータスバーのメッセージをコピーできるようにした。

ステータスバーのメッセージ表示領域のポップアップメニューの「コピー」で。

T20070312

・自分の書き込みに対してラベルを自動的に付けられるようにした。

書き込み欄ポップアップメニューの「設定」→「自動ラベル付けの設定…」で設定できます。簡単な使い方は、まず「設定」メニューの「レスラベルの設定…」で適当な名前(例えば「書き込み」)のラベルを作り、「自動ラベル付けの設定…」の一番上(全体)の「ラベルを付ける」を選択し、その右側のコンボボックスで「書き込み」を選択します。実際の動作は、書き込みをした後"最初"のスレッドの更新の新着レスの中にその書き込みと一致するものがあればそのレスに上で指定したラベルを付けます。

・[JDIC] ニコニコ動画(γ)のポップアップ表示に対応した。

"http://www.nicovideo.jp/watch/"で始まるリンクをクリックすると動画をポップアップ表示します。「JDICのWebBrowserコンポーネントで」ニコニコ動画にログインしていないとメールとパスワードを入力するダイアログが開くので、入力してOKをクリックしてください。今のところ「機能」メニューから元ネタを表示することはできません。

・リンク先の内容をファイルに保存できるようにした。

リンクポップアップメニューの「リンク先をファイルに保存…」で名前を付けて保存できます。

・2chのID末尾文字による非表示をスレッド毎に設定できるようにした。

IDポップアップメニューの「設定」→「ID末尾による非表示設定…」から。

・お気に入りフォルダに含まれる全てのスレッドを開けるようにした。

お気に入りフォルダポップアップメニューの「全ての(アクティブな)スレッドを開く」でサブフォルダも含めて全てのスレッドを開きます。

・オートリロード関連の改善

オートリロード制御パネルの右から2番目の▼ボタンをクリックするとオートリロード関係の設定ダイアログが開きます。(残り回数のポップアップメニューは廃止されました。)これまでの設定に加え、ページスクロールモードのスクロール速度も設定できるようになりました。

・「お気に入りに登録」にキーバインド・マウスジェスチャを設定できるようにした。

「レス表示」で設定できます。

・「おすすめ2ちゃんねる」の内容を簡単にコピーできるようにした。

ダイアログの「コピー」ボタンをクリックすると、内容をコピーしてダイアログを閉じます。

・短文のリストを書き込み欄ポップアップメニューから表示できるようにした。

書き込み欄ポップアップメニューの「短文を挿入…」から。

T20070214a

・ツールバーボタンのポップアップメニューに「ログから検索…」を追加した。

板・カテゴリ・お気に入りボタンから検索できます。

・スレ一覧とレス表示ポップアップメニューに「全てを選択」を追加した。

・[JDIC] ニコニコ動画(β)の元ネタを外部ブラウザで開くことができるようにした。

「機能」メニューの「元ネタを外部ブラウザで開く」で開きます。現在YoutubeとAmebaVisionにのみ対応しています。(フォト蔵には未対応。)

・ニュー速VIPの日付が2007/02/15(水)になっていたのに対応した。

本来は2007/02/14(水)のはずだったのですが…。

・[JDIC,Mac] 1.5.0_07-164で動画ポップアップを閉じる時V2Cが落ちる問題に対応した。

・[WinVista] カスタム形式タブで選択されているタブをわかりやすくした。

選択されていないタブの背景色を少し暗くしました。

T20070214

・板一覧・スレ一覧・レス表示ペインのタブの動作を細かく設定できるようにした。

タブポップアップメニューの「設定」→「タブの設定…」で設定パネルが開きます。詳細は使用法を参照してください。

・オートリロード関係のマウスジェスチャを設定できるようにした。

「レス表示」で「オートリロードを開始する」・「オートリロードを停止する」・「オートリロードのポーズ(トグル)」・「オートリロードのページスクロール(トグル)」・「オートリロードの短縮表示モード(トグル)」・「オートリロードの自動次スレ移動(トグル)」を設定できます。(キーバインドも設定できます。)また、自動次スレ移動("N"ボタン)の初期状態をオンにしました。

・[JDIC] ニコニコ動画(β)をポップアップ表示できるようにした。

"http://www.nicovideo.jp/watch[/|?v=]"で始まるリンクをクリックすると、ニコニコ動画をポップアップ表示します。最初は動画部分だけが表示された状態で、右下の「◎」ボタンをクリックすることで全体の表示と動画部分だけの表示を切り替えます。「機能」メニューの「元ネタを表示」でコメントのない元ネタ動画を別ウィンドウで表示します。現在元ネタを表示できるのはYoutubeだけです。

・[JDIC] stage6の動画をポップアップ表示できるようにした。

DivXのプラグインがインストールされている必要があります。もし表示できないURLがあれば教えてください。

・[JDIC] Youtubeの動画再生後に表示されるお勧めへのリンククリックに対応した。

Youtubeの動画再生後に表示されるお勧めへのリンクをクリックすると新しいウィンドウで開くようにしました。
注意:現在MacOSXでは元のウィンドウでもそのページを開いてしまいます。(ページ遷移を止める方法がわからないため。)

・その他JDIC関連の改善
  • Youtube動画のダウンロードでファイル名の初期値をタイトルにできるようにした。
  • Youtube動画の保存フォルダを記憶するようにした。
  • アドレスバーにポップアップ表示可能な動画へのURLを入力→Enterでポップアップするようにした。。
  • ポップアップ表示可能な動画へのリンクがレス表示欄にDropされるとポップアップするようにした。
  • キーボードフォーカスがWebBrowserコンポーネントにある時にはV2Cの検索ダイアログを出さないようにした。
  • [J2SE5以上] JavaWebStartでもWebBrowserコンポーネントを使えるようになったかも。
・マウスオーバーでポップアップ可能な動画へのリンクがわかるようにした。

ポップアップ表示できると思われる動画へのリンクの上にマウスポインタを動かすと「★ Youtube」(Youtubeの場合)のようなテキストをポップアップするようにしました。

・次スレ検索で次スレを新しいタブで開けるようにした。

次スレ検索ダイアログの「開く(新タブ)」をクリックすると新しいタブで開きます。どちらのボタンで開いたかは記憶され、次に次スレ検索ダイアログを開いた時のデフォルトボタン及びダブルクリック・Enterキーの動作を決定します。

・2chのキーワードを取得し、Web検索できるようにした。

レス表示ポップアップメニューの「開く」→「キーワード(2ch)…」で、2chのキーワード(Webブラウザでスレッドを表示した時右上に表示されるもの)を取得してからWeb検索ダイアログを開きます。検索語の入力欄はリストになっていて、取得したキーワードから検索語を選択できます。「リスト再取得」ボタンのクリックでキーワードを再取得します。

・選択テキストをNGワードに追加する時ラベルも同時に設定できるようにした。

選択テキストポップアップメニューの「NGワード(本文)に追加」→「〜(ラベルも設定)」でラベルもNGワードと同じ文字列に設定されます。

・[UNIX系] レス表示欄や書き込み欄で選択テキストのドラッグができないようにした。

「選択テキストのドラッグでX serverごと固まってしまうことがある」問題が解決するまではこれが仕様ということにさせてください…。

・その他細かい変更
  • 非表示設定パネルに「クリア(全タブ)」・「適用(全タブ)」ボタンを追加した。
  • ポップアップメニューから追加したNGワード等は全てのタブに適用するようにした。
  • スレ一覧・レス表示の履歴を全てクリアする前に警告するようにした。
  • リンクポップアップメニューの「このリンクの板を開く」は新しいタブで開くようにした。

T20070101

・おすすめ2ちゃんねるの表示に対応した。

レス表示ポップアップメニューの「開く」→「おすすめ2ちゃんねる…」で表示できます。V2Cの起動後初回は無条件でサーバからおすすめ2ちゃんねるのキャッシュ(例:http://qb5.2ch.net/operate/i/1167130216.html)を取得しますが、取得に成功すれば次回からは取得済のものを表示します。おすすめ中のリンクをクリックするとスレッドへのリンクは新しいタブで開きます。「更新」ボタンでおすすめを更新できますが、サーバ側のキャッシュ更新時刻から1時間が経過していなければ、表示される警告ダイアログで「OK」をクリックする必要があります。(参考:おすすめ2ちゃんねる@2chWikiおすすめ2ちゃんねるFAQ

・簡易トリップ探索ができるようにした。

「ウィンドウ」メニューの「簡易トリップ探索」で探索用ウィンドウが開きます。探索条件を設定して「開始」ボタンをクリックすると探索を始めます。現在トリップキーとしては' '(空白)から'~'までのASCIIコード(但し'<'、'>'、'"'と"&r"を除く)を使用しています。(つまり漢字等は使わない。)「停止」ボタンのクリックで停止しますが、ウィンドウを閉じたり最小化しても探索は停止しません。結果はテーブルに表示され、ポップアップメニューからコピーや削除ができます。結果の最大保持数は10000で、これを越えると探索は自動的に停止します。これは「簡易」ツールなので、本格的な探索には専門のツールを使ってください。
トリップは[./0-9A-Za-z]の範囲の文字が10個並んだ文字列で、最後の文字は[.26AEIMQUYcgkosw]に限られます。

・ツールバーに登録したボタンも「マウスクリックの設定」に従うようにした。

カテゴリボタンの場合は、ボタンをクリックした時に動作が決まります。(ポップアップしたメニューをクリックした時ではない。)また、カテゴリボタンをシフト+クリックでメニューを上下逆にする機能は廃止し、メニューが長過ぎる時は2つに分割して表示するようにしました。

・スレッドへのリンクにコントロール+マウスオーバーでスレッド情報をポップアップするようにした。

Macはコントロールキーではなくコマンドキーです。レスではなくスレッドの情報を見たい時に使ってください。

・履歴の「シフト無クリックで新タブ」の設定をスレ一覧とレス表示で独立にした。

以前の設定は一旦リセットされます。

・レスポップアップをマウスドラッグで移動できるようにした。

ポップアップの左端から20ピクセル以内の領域で左クリックしてドラッグするとポップアップを移動することができます。

・ポップアップ遅延時間の設定ができるようにした。

レス表示ポップアップメニューの「設定」→「レスポップアップの設定…」の「遅延時間」で設定できます。単位はミリ秒で、範囲は100(0.1秒)以上10000(10秒)以下です。この設定は他のポップアップにも適用されます。

・書き込み欄の名前とメールの履歴を全部削除できるようにした。

名前欄・メール欄ポップアップメニューの「全て削除」で。

・選択テキストポップアップメニューからキーワードの設定ダイアログを表示できるようにした。

選択テキストポップアップメニューの「キーワードに追加…」でキーワードの設定ダイアログが開きます。キーワード入力欄には選択テキストがあらかじめ入力されています。選択テキストに改行を含む場合は開くことができません。

・書き込み時U+00A5(YEN SIGN)をU+005C(REVERSE SOLIDUS)に変換するようにした。

U+00A5(YEN SIGN)で文字化け警告が出なくなります。

・名前欄とメール欄のポップアップメニューからペーストできるようにした。

2004年分 2005年分 2006年分 2007年分 2008年分 2009年分 2010年分 2011年分